CBR250R
噂に聞く部品が初めて壊れました。

アウターバルブスプリング
使用距離3000km未満です。
コレもダメになってました。

バランサーベアリング
これは使用距離5000km位かな
そして・・・

スターターギヤニードルベアリング
ニードル以外の部分が当たり過ぎ
これも5000km位

そんな感じで、組立る部品待ち・・・
時間が無いので全日本用エンジンも同時進行です
今回のCBR250Rエンジン交換部品は、2014年モデルでは全て仕様変更が施されていますので
確実に部品ライフが短い所だと思われます。
2013年ユーザーの方は、設変部品はこまめに点検する方が良いかも・・・